
八街ロータリー・クラブ | 平成25年2月17日 | ||||||
東北震災チャリティーイベント
|
|||||||
2月17日八街ロータリークラブでは八街市サッカー協会主催による東北震災チャリティーイベント「街イクサカーフェステバル」を八街市教育委員会、八街市福祉協議会ほかの団体と共同後援した。
午前中、千葉黎明高等学校(当クラブ、インターアクト会員)サッカーグランドでキッズコミット・男子サッカー教室・女子サッカースクール・ピースボールプロジェクトが開催された。 午後、開会セレモニーでは千葉黎明高校西村理事長(当クラブ会員)、八街市市長、地元選出の衆参国会議員4名、県議のご挨拶の後、ベガルタ仙台取締役小幡忠義氏による「スポーツと震災を通しての街づくり」と題しての講演があった。 その後、八街市サッカー協会の小林氏、塩釜市市民ボランティア「希望」代表會澤純一郎氏、講演者小幡氏及び黎明高校男子サッカー部員2名と東北震災支援に同行した女子学生の3人計6名によるサッカーを通しての東北災害支援についてのパネルデスカッションが開催され今後、野球等他のスポーツを交え更に八街における東北支援を働きかけていくことを誓った。 ![]()
|
