
2012-13年度の公式訪問は、1クラブずつを1日1クラブで実施します。

- 時間配分について
下記を基本としたいと考えています。基本を前提にして具体的にはガバナー補佐とクラブで協議して決定して下さい。
(1)昼間の例会の場合 11:10~12:10 ガバナー補佐、会長・幹事 懇談会(次期会長・幹事 出席可) 12:30~13:30 例会 通常通りで(ガバナーの卓話は25分) (2)夜間の例会の場合 16:40~17:40 ガバナー補佐、会長・幹事 懇談会(次期会長・幹事 出席可) 18:00~19:00 例会 通常通りで(ガバナーの卓話は25分) 19:10~20:40 クラブ協議会 - 公式訪問前にガバナーへ示すべき書類
公式訪問の2週間前(14日前)までにガバナー事務所へお送りください。
(1) 効果的なロータリークラブとなるための活動計画の指標 (2) クラブ活動計画書 ガバナー事務所へ3部
ガバナー・エレクトへ1部
ガバナー・ノミエーへ1部(GN決定前にG事務所、GE事務所に送付したクラブも、GN決定後はGNに送付して下さい。)(3) 会長・幹事懇談会時に準備すべき書類 クラブ定款と細則
クラブ決算書・予算書(いずれも活動計画書掲載を希望します。) - ガバナー補佐公式訪問の実施
ガバナー公式訪問の2週間前の例会を、ガバナー補佐公式訪問例会及びクラブ協議会としてください。
このガバナー補佐公式訪問例会及びクラブ協議会でガバナー補佐が得た情報と資料をガバナー公式訪問の際に参考にいたします。 - クラブ協議会終了後の懇親会について
1日1クラブずつ行うという厳しい日程の関係から、出席を遠慮いたします。
クラブ協議会で充実した意見交換をすることを希望していますので、日程の関係上の制約のない限り、クラブ協議会を延長して頂いてけっこうです。 - パソコン、プロジェクター、スクリーンは使用しません。
当日使用する資料がある場合は1週間前を目途にクラブ幹事宛にメールで送ります。例会当日は会員数分をコピーして御用意ください。
- 服装について
平成24年7月から9月末までの間は、ブレザー、ノーネクタイのクールビズで公式訪問いたします。
- その他
原則として、ガバナー補佐を通して返事いたします。不明な点がありましたら、ガバナー補佐を通してご相談ください。